JAこうかは5月30日に甲賀市水口町にある甲賀市水口体育館で「健康学習会 やさしいリズム体操」と題した体操教室を開き、48名が参加しました。
この学習会は、ロコモティブ症候群(運動器の障害)を予防するとともに、日常生活の中での健康意識の高揚が目的に実施。例年では女性部員のみを対象としていたが、今回は前年度新規組合員加入者、組合員健診受診者などより多くの方へ募集を広げました。
この体操は、世界中の音楽のリズムに合わせながら身体を動かす体操で、フィットネス初心者や高齢者、日頃あまり身体を動かさない人でも楽しく行うことができ、講師の寺村みつ子先生は「各自それぞれのペースで最後まで楽しく体を動かして」と声をかけていただき、みんなで身体を動かしました。
参加者は「軽快な音楽を聴きながら楽しく体操ができた」「普段なかなか動かさない部分を動かすことができて良かった。定期的に開催してほしい」と笑顔で話しました。