農産物加工品
JAこうかは滋賀県の南東部に位置し、忍者の里として知られています。滋賀県は日本茶発祥の地ともいわれ、中でも甲賀は県内最大の茶産地で「近江のお茶」の代名詞となっています。肥沃な大地と美しく豊かな水源に恵まれた甲賀・湖南地域では、お米や野菜、近江牛などの美味しい農産物が丹精込めて生産されています。
地元産にとことんこだわったJAこうかオリジナルの農産物加工品をご紹介します!
良食味米『忍味(しのびあじ)』シリーズ
甲賀・湖南地域の約700名の生産農家が、滋賀県環境こだわり農産物の認証を受けて、使用する肥料・農薬を限定した中で、安全と安心を追求したJAこうか特別栽培米を生産しています。
このJAこうか特別栽培米を食味計で測定し、一定基準をクリアした美味しいお米だけをセレクトしたのが良食味米「忍味」です。コシヒカリとキヌヒカリ、みずかがみの3種類があり、モチモチの食感や粘り、甘みなどそれぞれの特長が楽しめます。
- 忍味コシヒカリ
モチモチとした食感と、かめばかむほど増すうまみと甘みが特徴です。粘りが強く、味がしっかりしています。
- 忍味キヌヒカリ
炊き上がりの白さと光沢が美しく、ソフトな粘りとさっぱりとした口当たりの良さが特徴です。
- 忍味みずかがみ
炊き上がりのつややかさや程よい粘りとまろやかな甘みがあります。冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもおすすめです。
JAこうか特別栽培米とは
滋賀県の環境こだわり農産物の栽培基準を遵守し、同一品質・同一成分の肥料・農薬ならびに銘柄が確認できる種子で生産されたお米のことです。
米袋にはガイドラインシールを張り付けており、農薬等の使用状況が確認できます。
<令和5年産米・令和6年産米 ガイドラインシール>
甲賀のお茶
全国でも有数なお茶の産地
全国でも有数なお茶の産地である甲賀には、県内一の栽培面積と生産量を誇る甲賀市土山町の「土山茶」と、古くから五大銘茶とされてきた甲賀市信楽町の「朝宮茶」があり、どちらも古くから人々に愛され守られてきました。
管内の茶園では、生産履歴の記帳が徹底され、生産工程管理が検証できるGAP手法も導入されています。「お茶を淹れるのは面倒だなあ」という方も、ときには緑茶を自分で淹れて、渋味も含めて自然の恵みを丸ごといただくのも贅沢なことではないでしょうか。
近江の茶
令和3年度から販売を順次開始した新商品「近江の茶」。本格的にお茶の味を楽しめるリーフ茶(70g入り)、手軽に美味しいお茶が淹れられるティーバッグ(10袋入り)、間伐材を含む国産材を30%以上使用したエコ容器「カートカン」を使用した緑茶飲料(195g入り)の3種類をご用意しています。
茶葉は、朝宮茶と土山茶をブレンドし、香り高い香気と深い旨味が特徴。また、パッケージは茶畑と忍者をモチーフにした鮮やかなデザインとなっています。
甲賀のお茶 ペットボトルシリーズ
『甲賀のお茶 ペットボトル』350ml
甲賀市産の茶葉100%使用の香りひきたつ緑茶です。
「朝宮産煎茶」と「土山産かぶせ茶」をほどよくブレンドした緑茶ペットボトルです。
口当たりが良く味が濃い、それでいて喉越しのよいお茶です。
『甲賀のお茶 玄米茶 ペットボトル』500ml
甲賀市産の茶葉とお米100%使用の玄米茶です。
JAこうか管内で栽培された「きぬひかり」の玄米と甲賀市で栽培された茶葉のみを使用した玄米茶です。
玄米の香ばしい風味と緑茶の豊かな味わいをお楽しみいただけます。
甲賀のお茶ジャム
素材の味を楽しむ瓶詰の店“セルフィユ軽井沢”と甲賀のお茶がコラボした商品です。
緑茶ジャムと緑茶ラテジャム、ほうじ茶ラテジャムの2種類あり、風味や甘さなどお好みに合わせて選べます。
パンはもちろん、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにもぴったりで、お菓子づくりの際に生地に練り込むのもおすすめ。ギフトセットには「甲賀のお茶 和の紅茶」のティーバッグも入っており人気です。
甲賀のみそ汁
地元産の米味噌の旨みと特産の白ネギの甘みが楽しめる即席みそ汁『甲賀のみそ汁』。
急速冷凍させて真空状態で乾燥させる“フリーズドライ”加工により、味噌やネギ本来の風味や食感を残し、お湯を注ぐだけでできたての美味しさを味わえます。
甲賀のゆめ丸ハンバーグ
ボイルするだけで肉汁たっぷりジューシーな本格ハンバーグ!!
JAこうかブランド野菜『忍』シリーズのタマネギ『忍玉真丸(にんたままんまる)』と滋賀県産のブランド牛『近江牛』を使用したハンバーグです。
忍玉真丸の甘みと近江牛の旨みを活かした、ジューシーな本格ハンバーグに仕上げました。
お湯でボイルするだけで簡単に食べられます。
赤飯
柔らかく粘りがあり、きめ細やかな舌触りの食感で、もち米として最高の評価を受けている甲賀産滋賀羽二重糯を使用したレトルトの赤飯です。
ぜひ、お気軽に地元の味をご賞味ください。
お問い合わせ
米穀の指導や販売については
米穀販売課(TEL:0748-62-5383)または各営農経済センターへ!
米・麦・大豆など米穀の生産指導や販売、集荷等について、お気軽にご相談ください。
園芸・果樹・茶の生産・販売については
園芸特産販売課(TEL:0748-62‐0588)または各営農経済センターへ!
園芸作物、果樹、茶の生産・販売について、営農指導員がサポートします。お気軽にお電話ください。
肥料などの生産資材や米の配達は
水口配送センター(TEL:0120-05-4147)または各営農経済センターへ!
肥料や農薬、堆肥などの生産資材、米などの配達をご希望の方は、お気軽にお電話ください。